「カゾクを支える、カイゴを変える」
介護と親と向き合うサイト

介護の気分転換は何がいい??Twitterで紹介するオススメ9選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

介護で疲れた、、、

そう感じているけど、なかなかリフレッシュできないあなた。

気分転換といっても、何をしていいのかわからないですよね。

そこで、Twitterで見つけた介護者の気分転換の方法を紹介します。

実際の生の声をお届けします。

 

1.動物と触れ合う

アニマルセラピーをご存じですか?

アニマルセラピーとは、生き物と触れ合うことで、ストレスを軽くしたり、リラックスをもたらしたりする効果を期待するものです。

最近では、医療機関でも導入され始めているそうです。

ペットを飼っていなくても、猫カフェや犬カフェといった動物と触れ合える施設が多くあります。

動物好きの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

2.おいしいご飯を食べる

おいしいご飯を食べると幸せな気持ちになりますよね。

ただご飯を食べるだけでなく、友人と食事をしたり、料理を作ることでも気分転換できるでしょう。

このツイートのように定期的に介護の仲間と食事をしてみてはいかがでしょうか?

3.お風呂に入る

お風呂に入るとリラックスできることは科学的に証明されています。

入浴時には、活動時に優位となる自律神経の交感神経が、休息時に優位となる副交感神経に切り替わります。

よって無意識でも、体を休めることができるのです。

また、血行促進によりコリや冷えに有効だったり、水圧によりリンパの流れを促進してくれます。

4.音楽を聴く

音楽を聴くことで、感情に良い影響を与えることはすでに証明されています。

リラックスするには、クラシックが一番良いとされていますが、気分転換にはあなたの好きな曲を聴くのがよいでしょう。

また、聞くだけでなく歌う事でも気分転換になります。

5.映画をみる

映画は、物語に没頭することで、現実から一時的に離れられます。

特に映画館では、携帯の電源もオフにしなければいけないので外界をシャットダウンできます。

また、涙を流すことは、睡眠と同じほどのリラックス効果を得られるという研究もあるそうです。

6.おしゃれをする

おしゃれをすることで気分転換になる人は多いのではないでしょうか?

また、ファッションだけでなく、インテリア雑貨や家具などでもおしゃれは楽しめますね。

ただし、散財には注意です。

7.運動をする

運動することで、日頃とは異なる刺激により、気分転換につながります。

1人でできるジョギングやウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか?

また運動不足は、不眠や疲れやすさの原因になるので、気分転換でなくても行いましょう。

8.SNSをやる

SNSで自分の気持ちを発散したり、自分と同じ心情の方と交流することで気分転換を見込めます。

同じような状況の方々と意見交換できると心が楽になりますね。

SNSに抵抗のない方は、始めてみてはいかがでしょうか。

※発散のための誹謗中傷は避けましょう。

9.ドライブに出かける

運転が好きな方はドライブがおすすめです。

車の中はプライベートな空間に最適で、家とは違い誰にも迷惑をかけません。

あなたの好きな曲をかけながら思う存分ドライブしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

あなたが気分転換できるものは見つかりましたか?

介護の気分転換の方法はほかにもたくさんあります。

あなたが気分転換できるものは絶対にあります。

介護で忙しい中でも、自分の時間を大切にしてください。

気分転換を忘れてしまうと、介護うつにつながってしまいます。

このような症状が出る前にしっかりと気分転換をしましょう。①睡眠障害
②食欲不振
③疲労感
④不安感
⑤思考障害

もしすでにこの章な症状が出ている場合はこちらの記事を読んでください。

https://carers-navi.com/utsu

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ご相談はこちらから