「カゾクを支える、カイゴを変える」
介護と親と向き合うサイト

サービス・もの お金 病気 予防・心構え 仕事との両立 親孝行関係 小説・親子の時間 介護の最前線がわかる!読んでおきたいコラム記事
サムネイル画像
エッセイ

2020/05/27

夜明けの散歩

1か月以上も実家で母と二人だけの生活が続くとさすがに限界だと感じる。テレワークには何の問題も...

サムネイル画像
エッセイ

2020/05/21

コーラス会の会計報告 ~後編~

コーラス会といっても、会計報告に変わったことがあるわけではない。一年間の収入と支出を別々に、...

サムネイル画像
エッセイ

2020/05/13

コーラス会の会計報告 ~前編~

せっかく新しい曲の動画を登録したばかりだったのに、新型コロナウイスルのせいで、二月からいつも...

サムネイル画像
エッセイ

2020/05/07

コロナ疲れ

実家でずっとテレワークしているせいで、だんだん居心地が悪くなってくる。テレビでは相変わらず、...

サムネイル画像
エッセイ

2020/04/30

シスターたちのためのミサ曲

実家に帰ると、母が久しぶりに、iPadに新しい曲を入れてくれと言った。入れるといっても、Yo...

サムネイル画像
エッセイ

2020/04/22

新型コロナの真の感染者数?

どうでもいいといえば、どうでもいいことなのだが、日本では新型コロナウイルスの検査を、対象者を...

サムネイル画像
エッセイ

2020/04/15

妹夫婦(3) ~そして母と僕~

「やっぱりピンコロがいいよ。病院に入院して、気が付いたら死んでたなんて、理想的じゃないの」 ...

サムネイル画像
エッセイ

2020/04/08

妹夫婦(2) ~メール~

母はよほど気になったらしく、滅多に打たないメールを妹に出した。「様子が変だったので、心配して...

サムネイル画像
エッセイ

2020/04/01

妹夫婦(1) ~娘の事情 母の想い~

年末三十日に、妹の義父が入院した。うちの父と同じ年の生まれなので今年95歳である。心臓が悪く...

サムネイル画像
エッセイ

2020/03/25

「情けないったらありゃしない?」

一昨年、ちょうど六十歳になる半月前に突然高熱が出て40年ぶりで医者に行った。普段なら2、3日...

789101112
人気記事

生涯健康でいたい!介護予防サービス3つと業者を選ぶ2つのポイント

親 病気 仕事

親が病気になったときに仕事はどうする?3つのパターンを紹介

介護の相談は誰にすれば良い?気軽に相談ができる相談先を紹介

[よく分かる]デイサービスとデイケアの違い|特徴・費用を徹底解説

親の世話は誰がする?介護をする時に兄弟で話しておくべき5つのこと

最新情報をチェック
関連メディアをチェック
  • 介護プロ
関連PR情報をチェック
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • 監修者

© Copyright 2022 けあナビ. All rights reserved.

ご相談はこちらから